明日、9月29日(土)の陸上練習は、台風の接近により中止いたします。
保護者の方には文書でもお知らせしていますので、ご確認ください。
台風の通過中は、自宅で安全に過ごさせてください。
また、10月1日(月)の登校については、警報が解除されていないかもしれませんので、
当日の朝、登校か自宅待機かを判断します。
土砂災害等十分ご注意ください。
今日の白波タイムは、1,2年生の発表集会でした。

1,2年生は夏休みの思い出を絵や立体で表したり、制作した作品の紹介をしたりしました。
絵や作品を提示しながらの発表だったので、とても分かりやすい発表でした。
全校の前で発表する機会が少ない1,2年生ですが、堂々とした態度で発表できました。
これから作品作りが多くなる季節ですが、1,2年生がどんな作品を作るか楽しみになりました。

今日の白波タイムは、音楽集会でした。9月の歌を歌いました。
9月の歌は「山のごちそう」です。「ホールディヒヒヤ・・・」と特徴的な歌詞があります。
その歌詞の間に、掛け声を入れたり、ジェスチャーを付けたりして楽しく歌いました。
徐々に増えていく掛け声やジェスチャーに戸惑いながらも、児童の顔には笑顔が見られました。
9月の歌も、とても楽しい歌になりました。

運動会から繰替休業をはさんで久しぶりに登校しました。
運動会の後、とりあえず校舎の中に入れていたものを、きちんと片付けました。
高学年が率先して片付けてくれて、校舎の中がきれいになり、とても助けりました。
今日は運動会前の最後の練習を行いました。

最後の練習ということで、赤組、白組ともに気合が入っていました。
午後からは、準備を行いました。
グラウンドの整地や準備物の確認などは児童が行いました。
その後、保護者が準備に来てくださり、あっという間に準備が終わりました。
その後、お母さん方は何やら明日のリレーの作戦会議をしていました。
果たして、うまくいくでしょうか?
明日は天気も良さそうです。たくさんご来場ください。
大久小学校区秋季大運動会 開会式9:00~
お楽しみに!