明けましておめでとうございます。 亀がくぼから望む初日の出

2024年1月4日 13時16分

 新年明けましておめでとうございます。

 本年も大久小学校だからできる魅力的な取組を、家庭や地域の皆様と共に進めていきたいと考えています。

よろしくお願いいたします。

 

 写真は、校歌の歌詞にある「亀がくぼ」から望む初日の出です。

初日の出

二学期終業式 ハッピー・クリスマス「War is over」

2023年12月25日 15時51分

 いよいよ二学期終業式。

各学級で二学期の学習や生活の振り返りが行われました。

全校では、冬休みの生活について、生徒指導主事から子どもたちの自律を促すような話もありました。

 PC250044

 校長先生からは、今年も神様の話がありました。
昨年は、正月を迎えるための年神様の話でした。

 今年は、外国の神様の話です。
イスラエルのエルサレムは、三つの宗教(ユダヤ教、キリスト教、イスラム教)の聖地になっています。

 この三つは、天地創造の神という同じ神様を信仰していて、似ているところも多いです。
ただ、各宗教によって呼び名が違っていて、ユダヤ教ではヤハウェ、キリスト教ではゴッド、イスラム教ではアッラーと呼ばれています。

PC250047

 今日のクリスマスは、キリスト教の神の生まれかわりであるイエス・キリスト(救世主)の誕生を祝う日です。

 ところが今、イスラエルでは、ユダヤ教とイスラム教が争いを起こしています。
知っていますかと聞くと、多くの児童が手を挙げました。

 

 それでは、みんなに紹介したいクリスマスの曲があります。
ビートルズのジョンレノンという人が作った「ハッピー・クリスマス」。これには、「War is over(戦争は終わる)」という願いが込められています。

 様々な違いをこえ、みんなが楽しいクリスマスになることを願ってる。戦争は終わる!あなたたちが望むなら。
戦争は終わる!今すぐに!

 こんなメッセージが込められた曲ですが、映像を観ながら聞いてください。戦争の映像が出てくるので、途中観たくない場面があったら、目を閉じてもかまいません。

PC250055


 世界で起こっていることを他人事と思わず、関心を寄せてみてください。よりよい世界になるために、とても大切なことです。

 よいクリスマスを。
そして、よいお正月を。

大久にはめずらしい大雪

2023年12月22日 15時47分

 12月22日(金)、大久にはめずらしく大雪となりました。

そのため、臨時休業。

太陽が顔をのぞかせたので、写真撮影。

PC220043

PC220045

PC220044

 青色に白い雪が美しく映えていました。

大雪のため臨時休業②

2023年12月22日 10時17分
 大雪のために残念ながら臨時休業となりました。
自宅で安全にお過ごしください。なお、学童クラブもありませんので御了承ください。

IMG_3003

12月25日(月)の予定 ※ 全学年共通
 1 掃除
 2 学活
 3 分団会
 4 学活

下校 11:45~ ※ 午後からの奉仕活動は中止
 〇ランドセル登校です。
 〇荷物等を持って帰る袋を用意してください。

宿題等
 ・金曜日に提出する予定だった宿題
 ・今日から土日にかけて自分で考えてした自主学習 

IMG_3004

雪のため自宅待機①

2023年12月22日 07時04分

 本日、12/22日第1報。

雪のため自宅待機をしてください。

給食はありませんので、登校するとしても午後からになります。

 次の連絡は、10時ころに行います。

IMG_3000

 朝の校庭。真っ白。

IMG_3001

 ハイビスカスと雪。
めずらしい光景です。

みかんの収穫体験とおすそ分け

2023年12月21日 14時50分

 12月20日(水)、3・4年生がみかんの収穫体験をしました。
地域の方が、小学生のために収穫せずに残しておいてくれました。

PC200045

 家でも収穫の手伝いをするようです。

PC200055

 
 そして、本日。収穫したみかんを、全校の児童と職員におすそ分けしてくれました。🍊

 ありがとうございました🍊

三崎高校主催 トライブラーニング

2023年12月18日 18時21分

 12/18(月)に珍しい訪問者がありました。

 地域を歩き、地域を見つめ直すトライブ・ラーニング。

メンバーは、三崎高校・丹原高校・土佐清水高校(高知県)・飯野高校(宮崎県)の生徒たち。

大久地区の散策・調査の一つに大久小学校を選び、訪問してくれました。
みなさん、海の近さと窓から見える海の美しさに感動していました。

PC180051

PC180052 

 防災の折りたたみヘルメットに興味を持ったようです。

PC180049

 5・6年生は、調理実習でした。

PC180043

PC180044

 4年生は、2人で音楽の授業。
担当の先生にいきなり引きこまれ、2班に分かれて「ソーラン節」を歌うことになりました。
児童にとっても、大変楽しい授業となりました。

PC180045

 高校生たちは、大久小学校のよさを新たな視点で見直してくれました。

ハナイクプロジェクト 出前授業

2023年12月18日 18時14分

 12月11日(月)に行われたハナイクプロジェクト出前授業。

八西CATVで放送がありました。

苗の植え替え、紙すきなど、子どもたちにとってはどれも初めてのことばかり。多くの学びがありました。

 【八西ニュース】 ※クリックしてご覧ください。
           八西CATVには、掲載の許可を得ています。

 
 12月15日放送分 1分20秒~5分51秒

 八西ニュース | 八西CATV (hassei.jp)

プラモデル作りから学ぶSDGs

2023年12月14日 17時52分

 毎年恒例となりましたプラモデル作り。
楽しいだけではなく、SDGsについての学びも多いのです。
使われなくなった材料の再利用などから、自分の生活も振り返ります。

PC140045

 目指すは、持続可能な社会。

PC140049

PC140052

 作り始めると、楽しさのゾーンに入り込んでいきます。
黙々と。

PC140051

 こうしてできあがった作品は、格別。
どうですか、この笑顔。これもまた格別です。

PC140055

 かっこいい!

 今夜の食卓は、プラモデル作りで持ち切りでしょう。

地域学習の発表会

2023年12月13日 17時28分

 3・4年生は、総合的な学習の時間等で地域のことについて調べてきました。本日は、その発表会。

PC130048

PC130050

 秋祭りについて。自分が関わった思いものせて、しっかりと発表しています。

PC130051

PC130056

 大久や川之浜では、昔たくさんの牛が飼われていました。
聞き取りも交えて、地域の歴史や産業について掘り起こします。

PC130058

 毎年お盆に行われる、「おしょろい舟」について。
先日、お話を聞かせていただいたゲストティーチャーの話が、たくさん盛り込まれていました。
 この児童からは、自分でもおしょろい舟作りに関わりたいという気持ちがずいぶんと伝わってきました。

 
 様々な体験が、より深い学びと結びつき、ふるさとを思う根っこが広がっていきます。