社会科見学

2021年3月11日 18時53分

   

 今日は、大久小・三机小・三崎小の4年生が、社会科見学に行きました。

これまで、台風や積雪のため2回中止になり、3回目でやっと実施となり待ちに待った社会科見学です。

三机小で結団式をしたあと、伊方浄化センター・役場危機管理室・八幡浜南環境センター・宇和先哲記念館を見学しました。

教科書で学習しているものの、やはり、実物を自分の目で見たり、見学先の方から直接聞いたりすると、しっかりと印象に残ります。

みんな、真剣な表情で話を聞き、質問したり感想を発表したりしました。

また、お弁当タイムには、各校のお友達とも交流を図ることができました。

お忙しい中、見学させていただき、ありがとうございました。

卒業式練習・将棋教室

2021年3月10日 18時47分

朝の広場の時間、卒業式練習が始まりました。

卒業生と在校生に別れて、1回目の練習です。

今日は、卒業式の意義と、「気を付け・礼」の仕方を

確認しました。昼休みの保健室では、卒業に向けた

掲示物を作成する姿が見られました。

心を込めて、立派な卒業式になるよう頑張っています。

また、今日は、今年度最後の将棋教室が行われました。

みんな、真剣な表情です。中には、将棋の先生を

うならせる場面もありました。

今まで、ご指導ありがとうございました。

 

 

放課後のバスケット練習

2021年3月9日 17時50分

 

 

 

 今日も3年生以上の児童が放課後のバスケット練習を
 しました。
 シュート練習、一対一の練習を中心にしています。
 2人の6年生が優しく教えてくれています。
 

調理実習(5・6年)

2021年3月8日 16時36分

 

 

今日は、5・6年生が家庭科で調理実習を行いました。

密にならないように一人一台の調理台に別れ、それぞれ

「自分の分を効率よく2品作る」というめあてで

作り始めました。味噌汁は、いりこだしから作り、

じゃがいも料理、卵料理など、自分の好みで味付けし、

1食分の昼食が完成しました。

自分で作った料理の味は、どうだったでしょう。

これからは、休みの日の食事作りに挑戦してみるのも

いいですね。

 

 

 

発表広場(4年生)

2021年3月5日 17時48分

    

 

今日は、今年度最後の発表広場でした。

担当は4年生で、総合的な学習の時間に調べた

「伊方町」について発表しました。

それぞれテーマが違い、「道の駅」「中村修二さん」

「堀切大橋」など、伊方町に関連する内容について

調べたことやアンケート結果などをもとに、

分かったことや考えたことを発表しました。

発表後は、他の学年から、初めて知ったことや発表の

仕方のよかった点などの感想が出されました。

来年度の発表広場も楽しみです。

 

卒業生へ似顔絵プレゼント&人権の花贈呈

2021年3月4日 17時56分

  

 

 今日は、全校児童一人一人が卒業生2名の似顔絵を心を込めてかきました。
 似顔絵は、卒業式の日に6年生にプレゼントします。
 卒業式の会場にも掲示します。

   

 

 今日の午後からは、1・2年生が大切に育てた「人権の花」贈呈式がありました。
 一人一人が「地域の方が喜んでくれたらうれしいな。」と自分の言葉で
 伝えながら手渡しました。

  

学習成果発表会

2021年3月3日 18時14分

今年度、新型コロナウイルス感染症の影響で開催できなかった学芸会の代わりに3月の参観日で学習成果発表会を行いました。各学年でできるようになったことや、総合的な学習の時間に調べたことを、実演をしたり、スライドにまとめたりすることで発表しました。発表の姿勢や、聞く態度、質問や感想を発表する様子から1年間の成長を感じました。

3月になりました。卒業まであと17日です!

2021年3月2日 18時15分

昨日から3月に入りました。月日が経つのは早いものです。
6年生が卒業するまで学校に来る日があと17日になりました。
残りの日々も元気いっぱい過ごし、大久小での思い出をたくさん作って下さい。
今日は4時間目の授業の様子を紹介します。6年生は学級担任とALTと一緒に外国語の授業で盛り上がっていました。2対2でマンツーマンの授業です。


1・2年生は音楽、3・4年生は算数、5年生は理科の授業を受けていました。

将棋教室・授業風景

2021年3月1日 18時16分

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、しばらくお休みにしていた将棋教室が久しぶりに開催されました。将棋の駒の名前を覚えている子も多く、中学年対低学年で本格的に打っている子たちもいました。成長が楽しみです。

 授業は2時間目の様子です。1、2年生は算数を、3年生以上は体育でベースボール型ゲームの練習をしていました。

授業の様子

2021年2月26日 18時09分

 今日は、随分寒い一日となりましたが、子どもたちは寒さに負けず勉強に運動に頑張りました。2時間目の授業の様子を紹介します。