予行練習の反省を生かして ほか
2021年9月16日 15時42分2時間目の授業の様子を紹介します。1~4年は国語、5・6年は算数の授業でした。1年生は物語文「やくそく」を学習していました。3匹のあおむし・大きな木・ナレーターを動作を交えながら気持ちを込めて音読していました。
3時間目は運動場で応援の練習をしました。自分の立ち位置を確かめながら息の合った応援ができていました。応援の途中、赤白それぞれの団長が、みんなのよく知っている楽しいキャラクターに変身しました。この変身、大久小の伝統?になりつつあります。(写真を撮っているのですが、当日のお楽しみとします。もうしばらくお待ちください!)
5時間目は、昨日の予行練習の反省を生かして障害物競走などを練習をしました。子どもたちはルールをしっかり理解し、きびきび動くことができるようになったため、演技の内容が分かりやすくなりました。乞うご期待!
【お願い】
台風14号の接近により、今後荒天が予想されます。明日は下校時刻を早めるなど、予定を変更することがあるかもしれません。保護者の皆様には今後の気象情報や学校からの連絡にご留意くださいますよう、お願いします。