保育所との交流会(1・2年)

2020年11月26日 15時25分

 今日は、小学校にかわいいお客さんがやってきました。大久保育所の園児の皆さんです。1・2年生が計画した交流会に参加してくれました。

 「こんなことしようか。」「あんなこともしたいな。」1・2年生は、この日が来るのをずっと楽しみにしていました。生活科や図工の時間に交流会の内容を考えたり、一緒に遊ぶおもちゃを作ったり。「お・も・て・な・し」のために、全員で力を合わせて一生懸命準備しました。

 そして今日、ついにその日が来たのです。1・2年生といったら、もう朝からウキウキ・ワクワク・ソワソワ・・・。

 でも、いざ園児の皆さんを迎えると、そこはお兄さん、お姉さん。「これはね、こうするんだよ。」おもちゃの説明など、優しく丁寧に行います。そして、魚つりやさん、がっきやさん、ロケット・ポン、ヨットカーと、工夫を凝らしたお店を園児の皆さんと一緒に仲良く回っていきました。

 こうして、あっという間に楽しい時間が過ぎていきました。

 大久保育所の園児の皆さん、今日は来てくれて本当にありがとうございました。これからも小学校のみんなと仲よくしてくださいね。

 それから、だんだん寒くなります。病気にかからないよう、お互い気を付けましょうね。次また会える日を楽しみにしています!