将棋教室

2020年11月12日 15時37分

 昼休みに将棋教室が開かれ、子どもたちは仲間とともに将棋を楽しんでいました。

 2年生の男子は、前回までに学んだ駒の動かし方や並べ方を復習していました。

 男女を問わず対戦を楽しんでいました。これも将棋の魅力の一つです。

 思わず考え込む児童。いろいろな作戦が頭の中を駆け巡っているようです。

 こちらでは違う学年同士が対戦していました。これもまた将棋の魅力です。

 1年生が、駒の動かし方の説明書を熱心に読んでいました。自分で強くなろうする姿勢がすばらしい!「好きこそものの上手なれ」と言います。これからも頑張りましょう。

 11月15日(日)に伊方町こども将棋大会が開かれ、本校からも2名の児童が参加を予定しています。二人には大いに将棋を楽しんでほしいと思います。