授業の様子
2020年7月13日 12時39分ヒマワリがつぼみをつけました。夏は確実に近付いています。
2時間目、1・2年生は算数を学習していました。3・4年生は、学級活動で1学期の学習について自己評価をしていました。5・6年生は国語の授業でした。どうやら6年生はテストのようです。返却されるのが楽しみ?ですね。
アサガオはたくさんの花を咲かせ、枝豆も順調に育っています。
【お知らせ】
今夜半から未明にかけて、大雨が予想されます。明朝は警報が発令されるかもしれません。今後の気象情報や学校からの連絡に御留意ください。
【今日の一句】
散歩中 さかさサボテン がけの上 5年HR
サボテンが、崖の上から下を向いて生えていたのかな。珍しい光景ですね。