第1回水泳教室
2020年7月10日 18時09分 今日は第1回の水泳教室でした。伊方スポーツセンターでプールをお借りしての水泳の授業です。スイミングスクールで泳ぎになれている子もいますが、泳ぎになれていな子たちもいます。「低学年はまずは水になれること。」と、意気こんで臨んだ1、2年生の体育授業を担当している私(教頭)でしたが、まずは小プールの浅さにびっくり。考えてみると小プールに入るのは小学校以来!(40年ぶりくらい?)しっかりと計画を立てて水泳の授業に臨んだ私でしたが、早速内容修正を余儀なくされたのでした。(想像より浅かったため、できない活動があったのでした…。)
しかし、1、2年の学級担任のサポートもあり、1、2年生楽しい時間を過ごせました。
フラフープをくぐったり、プールの中のボール探しをしたり、大きな渦をつくったり・・・
中、高学年は大プールで泳ぐ練習です。ALTのマイケル先生も参加して、得意の水泳を披露しました。
次回は17日(金)を予定しています。