ラジオ番組収録 ほか

2020年7月9日 15時45分

 朝、3日ぶりに全校児童が元気よく登校してきました。子どもたちの笑顔と明るい挨拶に、頑張る勇気をもらいました。きっと、先生方も同じだったに違いありません。児童の皆さん、ありがとう!

 今日は、南海放送ラジオ番組「Tips」の取材を受けました。このラジオ番組は、「地域密着」をコンセプトに愛媛の旬の話題や情報を届けておられます。今回はコロナウイルス禍の中、頑張って教育活動を行っている学校の様子を紹介するため、本校を取材に来られました。

 番組のMCは、皆さんもよくご存じの坊ちゃん劇場・アウトリーチ事業部の中村茂昭さんです。体育館で楽しいワークショップをして心と体をほぐした後、児童は中村さんのインタビューに自分らしく答えていきました。

 さすが中村さん、ワークショップを通じて、子どもたちをあっという間に「役者」に育て上げました。

上の写真をご覧ください。まるで映画の名場面を演じる役者のようです。

 続いて、インタビューの様子です。

 最後は、中村さんを囲んでみんなで記念撮影。

 体育館での取材の後、中村さんには授業の様子もご覧いただきました。

 中村茂昭さん、本日はありがとうございました。

 なお、今日の様子は、7月15日(水)12:40~南海放送ラジオ「Tips」で放送される予定です。皆さん、是非、お聴きください。

 今日は、もう一つ嬉しいことがありました。伊方中央公民館で将棋教室を行っておられる菊池康治さんがお見えになり、低・中・高学年それぞれに将棋セットを寄贈してくださいました。将棋と言えば、今話題沸騰の藤井聡太7段。梅雨のこの時期、将棋は雨の日にもってこいの遊びです。児童の皆さん、本日いただいた将棋セットを使って練習し、 藤井棋士に続こうではありませんか!菊池康治さん、本日はありがとうございました。