早速

2020年6月26日 17時59分

 一昨日の授業研究の際、今後の課題の一つとして、ICT(特にタブレット)の活用を共通理解しました。すると早速、今日の2時間に5・6年教室でタブレットを活用した国語の授業を行っていました。タブレットで撮影した作文を電子黒板に映し、うまく書けている点や直すともっと良くなる点などについて、児童が互いに教え合っていました。

 本校のいいところは、このように職員間で共通理解したことをすぐ実行に移すことです。これからも小さな工夫改善を積み上げていきます。

 その他2時間目の授業の様子を紹介します。1~4年生国語を学習していました。

 1年生のアサガオや2年生の野菜も子どもたちと一緒に順調に育っています。オクラが可憐な花を咲かせていました。

 放課後は、4年生以上が体育館でボール投げ運動をしていました。タオルやジャベボールを使ってボールの投げ方を学び、練習していました。

 最後に、今日の来校者を紹介します。

 

今日の一句

夏近し 畑も手にも まめできた  4年 MY

「まめ」の使い方、しびれます。手にまめができるくらい苦労して育てた豆は、さぞかしおいしかったことでしょう。