伊方町立大久小学校 
~日本一海に近  みんなの学校~


 

〈教育目標〉 
ふるさとを愛し、
あかるく・やさしく・たくましく生きる大久の子の育成


〒796-0612   愛媛県西宇和郡伊方町大久1638番地
TEL 0894-53-0008
FAX 0894-53-0188

全校児童数 17名

 愛媛スクールネットサイトポリシー

9/3 役員任命式

2025年9月3日 14時19分

01

 今朝の白波タイムは、役員任命式でした。各学級で選ばれた2学期の級長・副級長に任命書を手渡しました。

 まず、級長。

020304

 続いて副級長。

050607

 さすがは各学級のリーダーたちです。返事も態度も大変立派でした。

08

 みんなと「よろしくお願いします!」の挨拶を交わしました。行事が多く長い2学期。リーダーを中心にみんなで協力して、すばらしい学級・すばらしい大久小となるよう力いっぱい過ごしてほしいと思います。

09

 任命式の後、体育主任(生徒指導)の先生から、「朝ごはんをしっかり食べてきましょう!」というお話がありました。愛媛県の小中学生は、全国的に見て「朝ごはんを食べている児童生徒の割合」が低いという調査結果が出ています。朝からしっかり頭と体を働かせるためには、朝食をとることは不可欠です。朝食を食べないと気持ちが不安定になったり、熱中症のリスクが高まったりするとも言われます。

 お祭りの練習も始まり、心身ともに疲れやすい日々が続きます。少し早めに起床して、ゆとりをもって朝食をとり、毎日元気に登校できるよう、ご家庭でもご指導をお願いします。