9/1 2学期が始まりました!
2025年9月1日 11時42分今日から2学期が始まりました。17名全員が元気に登校してくれたことが何よりもうれしいことでした。
始業式で「夏休みにいろいろな経験をして、1学期の自分より少し成長できたと思う人」と子どもたちに尋ねてみました。手を挙げてくれたのは3名だけでしたが、引き締まった表情から充実した夏休みだったことが伝わってきます。全員が様々な体験を通して心を耕し、着実に成長していることを感じました。
2学期に心に留めておいてほしい言葉として「凡事徹底」という言葉を紹介し、「当たり前のことが当たり前にできる人になってほしい」という思いを伝えました。日々の生活や様々な行事の中で、「凡事徹底」を意識することで一人一人が着実に成長し、更にすばらしい大久小学校にしてくれることを期待しています。
校歌も元気に歌うことができました。
始業式の後には、夏休み中に届いた賞状を伝達しました。えひめのクロッキー展に1・2年生全員が入選(特選1名)というすばらしい成果を上げてくれました。
学級活動の様子です。それぞれの教室で2学期の学級委員を選んだり、夏休みの生活をふり返ったりしていました。
明日からは授業も始まり、通常の学校生活が戻ってきます。まだまだ暑い日が続きそうですが、早く学校生活のリズムを取り戻し、学習や運動に元気に取り組んでほしいと思います。
保護者の皆様、2学期もよろしくお願いいたします。