「人権の花」をいただく
2022年10月21日 10時50分〈今日の一句〉
夢なのに起きろと母の声する秋 (6年MY)
思わず吹き出してしまいそうな作品です。布団が恋しい秋の夜長。温かい家族の日常が感じられます。
4年生のYH君は、朝がなかなか起きにくくなった理由を、
「布団が僕を離してくれないんです。」とユーモアを交えて答えてくれました。
〇「人権の花」贈呈
人権の花として、1・2年が代表してチューリップの球根をいただきました。
観察や水やり等をしっかりと行い、春にきれいなチューリップの花を咲かせたいものです。
そんな優しい見守り、関わりが人権意識を育むうえでも同じように大切なのだと思います。
大久小学校には、たくさんの花が咲いています。そこから、温かい人の手が感じられます。