台風のため早く下校 ~空振りについて~

2022年7月5日 16時35分

 

 

 朝から台風の様子が気になっていました。

 勢力は弱まりつつあるものの、南予地方の宇和島市では大雨が降っていて、台風の進路も佐田岬半島を通過する予報でした。

 

 近隣の学校とも情報交換しながら、給食後13:30に下校させることにしました。

家庭には、そのことをメール配信し、アンケート機能を使い、帰宅後家庭で対応できるかの確認もしました。

 

 結果、温帯低気圧に変わり、何事もありませんでした。

対応は、「空振り」に終わりましたが、空振りでよかったとも考えられます。

 本校は海に近いので、地震後津波を警戒して高いところへ避難します。結果、津波は来なかったとしても、このような「空振り」でいいと思います。

 

 「空振り」を恐れず、最悪を想定し、子どもたちの安全を守っていきます。