学芸会(後編)!
2019年1月27日 14時23分新ぴんの うんどうぐつで はつもうで 2年F.T
前編の続きです。
休憩の後、PTAによる「今日から俺は!!大久小編」です。
左の写真はPTAによるダンスです。完成度抜群のダンスで、とても息がぴったりでした。
真ん中の写真はトーンチャイム隊です。ビジュアルも音色も美しかったです。
右の写真は男性会員のコントの場面です。しばらく学校で「TT」が流行りそうです。
教員の登場した場面は、見るに堪えない部分があったかもしれないので割愛させていただきます。
続いて、瀬戸中吹奏楽部のみなさんのサックス演奏です。
レモンや嵐のふるさとなど、小学生が知っているような曲を演奏してくれました。
とても上手な演奏で、少人数とは思えない音の重なりがありました。
出し物の最後は5,6年生による劇「紅花伝説」でした。
さすがは高学年の劇です。見る人を感動の渦に巻き込んでいました。
今年の学芸会をしめくくる素晴らしい劇でした。
閉会あいさつは6年生が務めました。
学芸会を終え、卒業まで残り2か月。これから小学校生活の締めくくりをしっかりしてくれると思います。
今年の学芸会は以上のように素晴らしいものになりました。
衣装、出し物等で協力していただいた保護者のみなさん、休日にも関わらず見に着てくださった地域のみなさん、
本当にありがとうございました。今後とも大久小学校をよろしくお願いします。