授業と昼休みの様子
2022年2月21日 14時35分2時間目の授業と昼休みの様子を紹介します。2時間目、1・2年は国語、3年は社会、4年は理科、5・6年は算数の授業でした。1年の「ずうっとずっと大すきだよ」も2年の「スーホの白い馬」も、どちらもずうっとずっと残してほしい国語の物語教材です。
3・4年教室前の廊下で、子どもたちのすてきな作品が展示されていました。3・4年生が、学校前の浜辺で拾った流木を使って図工の時間に作りました。のこぎりや金づちの使い方もしっかり学べたようです。
それでは、2時間目の授業の続きを紹介します。
昼休み。冷たい浜風も何のその、運動場ではたくさんの子どもたちが思い思いの遊びを楽しんでいました。おやっ、滑り台の上で手を広げ、海からの風を全身で受け止める児童の姿が・・・これはもしかしてあの有名な・・・思わず映画のワンシーンを思い浮かべました。