授業の様子・校内研修(オンライン交流授業打合せ)

2021年10月20日 10時32分

【授業の様子】

 2時間目の授業の様子です。1・2年生は体育で「ジグザグ走」に挑戦していました。体のバランスをとりながら、コーナーをうまく曲がっていました。3・4年は総合的な学習の時間、5・6年は算数の授業でした。

 

【校内研修】 三机小学校とのオンライン打合せ

 放課後の校内研修は、明日の防災教育参観日に向けて、本校の教員と三机小学校の教員がオンライン交流授業の打合せを行いました。それぞれの学級担任が、Zoomを使って打合せをしている様子を見て、大げさかもしれませんが、新しい時代の到来を感じました。明日のオンライン交流授業が楽しみです。

 保護者の皆様や「学校防災教育モデル地域研究事業」の実践委員の皆様も、明日は是非、三机小学校とのオンライン交流授業の様子をご覧ください。また、参観授業後には愛媛大学の 二神 透 先生によるご講演伊方町に起こりうる災害への備え」も予定しています。どうぞお聞き逃しなく!!!