秋季大運動会

2021年9月19日 15時41分

 すばらしい秋晴れの下、午前9時、号砲の合図とともに令和3年度秋季大運動会がスタートしました。本校の運動会は地域と共同開催なのですが、今年もコロナ禍のため、観覧者を制限させいただき、午前中に児童のみの種目を行うなど、規模を縮小して開催させていただきました。

 子どもたちは、2学期に入ってから今日まで毎日一生懸命練習してきました。手前味噌で大変恐縮ですが、その成果が十分発揮された運動会だったと自負しております。きっと子どもたち一人一人の心の中に、でっかい金メダルが光り輝いたことでしょう。保護者やご家族の皆様にも喜んでいただけたものと思います。

 保護者の皆様には、昨日今日と準備を行っていただいたり、後片付けをしていただいたりと、連日献身的にご協力いただきました。また、ご観覧の皆様全員が、最後まで温かい拍手の応援をしてくださいました。皆様、本日は本当にありがとうございました。今後も本校の教育活動にご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

 地域の皆様、今年は共同開催ができず、申し訳なく、とても残念に感じております。来年は再びご一緒に運動会を開催できますことを心から願っております。以下に運動会の様子を紹介しますので、子どもたちの頑張りをご覧いただければ幸いです。

 

【開会式・ラジオ体操】

 

【全力疾走】

 

【ナイス・キャッチ!】

 

【ボールでGO!】

 

【みんなでホイサッサ!】

 

【紅白対抗綱引き】

 

【レッツ・ダンス!】

 

【応援合戦】

<赤組>

まさかの「赤ずきんちゃん」登場!

 

<白組>

キュートな「シンデレラ」登場!

 

【めざせ、金メダル!】

 

【玉入れ】

 

【紅白リレー】

 

【閉会式】

<成績発表>

 応援の部は白組が、総合では赤組がそれぞれ優勝しました。

 

 

 

最後に全員で記念撮影!

みんな、よく頑張りました。おめでとう!!