新居浜市防災センター見学
2021年8月6日 11時12分昨日(8月5日)は、防災学習の一環として、新居浜市防災センターを見学しました。地震災害体験・煙避難体験・消化体験・通報体験といった普段できない貴重な疑似体験や防災センターの皆様による懇切丁寧な説明等により、災害発生時に最も大切な自助や共助について学ぶことができました。また、備蓄品や災害時持出品等、日頃から災害に備えておくの大切さについても教えていただき、防災への思いや考えを深めることができました。今回の学びを今後に生かしていきたいと思います。
新居浜市防災センターの皆様、本当にありがとうございました。
※ 新居浜市防災センターの設備はとても充実しており、防災についてしっかり学習することができます。他校の皆さんも是非見学してみてください。
【見学の様子】
【見学を終え、近くの公園でお弁当】
保護者の皆様には、早朝よりお弁当を作っていただき、ありがとうございました。みんな笑顔でおいしそうに食べていました。
夏休みも残り半分ほどになりました。このところ、デルタ株による感染拡大が続いています。今後も油断することなく、家庭や地域ぐるみで感染予防に努めてまいりましょう。