授業の様子

2021年6月24日 18時56分

 夏至も過ぎ、梅雨はどこヘ行ったのやら、今日も一日いい天気でした。
 本日の2時間目の授業の様子です。


 1・2年生は国語。1年生は「はをへをつかって」。助詞の使い方を考えながら文を書いていました。2年生は「あったらいいな、こんなもの」。想像力をはたらかせてあったらいいものを考えていました。

 3年生は社会科のテスト中。集中して取り組んでいました。

 4年生は「電気のはたらき」。回路を考えて、電気で動く車を作っていました。先生から出されたミッション「速い車を作る」は達成できたかな?


 5・6年生は算数。さすが高学年。互いに教えあったり、習ったことを見直したりしてしっかりと取り組むことできています。