授業・昼休み
2021年2月2日 15時36分午前中は曇り空でしたが、午後からは雲一つない快晴となりました。3時間目、1・2年生は今月予定している来入児半日入学に向け、来入児の似顔絵を描いたり、飾りを作ったりするなど、来入児を迎える準備に取り掛かっていました。
3・4年生は、音楽の授業でオルガンを使って合奏の練習をしていました。
5年生は外国語、6年生は社会を学習していました。5年生は「Ipponbashi Game」(一本橋ゲーム)で盛り上がっていました。左右から互いに食べ物の名前を順に英語で言っていき、出会ったら英語でジャンケンをするゲームです。
今日は、124年ぶりの2月2日の節分です。(ちなみに、次回2月2日の節分は2025年だそうです。)だからというわけではないですが、昼休みはALTも一緒に鬼ごっこをして遊びました。子どもたちの笑顔でいっぱいの運動場でした。