授業の様子 ほか

2020年12月1日 15時25分

 12月に入りました。今朝は随分冷え込みました。年末・年始を控え、新型コロナウイルスのさらなる感染拡大が懸念されます。保護者や地域の皆様には、引き続き感染予防に御協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。

 さて、本日3時間目の授業の様子です。学期末が近付き、単元の復習やテストが増えてきました。

 今日から学校で使用しているタブレット4年生以上が自宅へ持ち帰ります。オンラインでドリル問題を解くなど、家庭学習に役立ててほしいと思います。保護者の皆様には、御家庭のWi-Fiにタブレットを接続設定していただきますとともに、昨日お配りしました「大久小学校タブレット活用のルール」を御確認いただき、お子様が正しくタブレットを使用できますよう御協力をお願いいたします。

 児童の皆さん、家庭でもタブレットを正しく活用し、しっかり学んでいきましょう!

 もう一つお知らせです。本日、伊方中学校の校長先生が、御自身で作られた「足踏み消毒スタンド」を持って来られました。校長先生は、技術家庭科の先生だけあって、その出来栄えは「さすが」のひと言です。聞くところによると、伊方町内の全小・中学校に配付されているとのこと。本当にありがとうございました。大切に使わせていただきます。