修学旅行最終日

2020年10月31日 07時36分

修学旅行最終報告

  楽しかった修学旅行も、遂に終わりを迎えました。佐賀関港で解 団式を終え、フェリーに乗って伊方町に帰ります。三崎港には18 時10分頃、大久展望台には18時30分頃に到着する予定です。 保護者の皆様、お迎えをよろしくお願いいたします。

 今回、修学旅行を実施するにあたり、保護者の皆様にはご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。また、旅行会社の方や 伊方町の先生方をはじめ、たくさんの方にお世話になりました。 皆様のおかげで、伊方町連合小学校の6年生は、かけがえのない学びと思い出ができました。本当にありがとうございました

第4報続き

 遊園地での楽しい時間も終わりに近づきました。最後のアトラクションを楽しんだ後は、お土産を買いました。

 

  最後のショッピングです。

  城島遊園地を楽しみ尽くしました!思い残すことはありません。この後は、港に向かいます。

第4報

昼食は、ハンバーガーを食べました。さあ、後半戦開始。午後の最初は、パットゴルフです。なかなか渋いチョイスです。どうして、これが面白すぎでした。

第3報続きの続き

午前中最後のアトラクション挑戦です。この後は、ミールクーポンを使って昼食です。

第3報続き 城島で楽しんでいます。

いろいろなアトラクションを楽しんでいます。勇気を振り絞り、あの絶叫マシンのジュピターにも挑戦しました。

第3報

城島遊園地に到着しました。まず、三密回避など園地で気をつけることについて確認しました。高原だけあって少し肌寒いですが、子どもたちは何のその。解散の号令とともに、お目当のアトラクションに向かって行きました。これから午後3時まで、ここで過ごします。

  

大久小の二人は、一目散にゴーカートに向かいました。

第2報

 大久小の二人は、張り切って一番にバスのところにやって来たので、バスの運転手さんとガイドさんと一緒に記念撮影。やがて、みんな笑顔でやって来ました。今、福岡のホテルを出発し、大分へ向かっています。

第1報

 おはようございます。2泊3日の修学旅行もついに最終日を迎えました。伊方町連合小学校の6年生は、今日も元気です。まずは、昨日の夕食の様子です。


 続いて、今朝の様子を紹介します。朝食の前に、ホテル内の密を避けるため、出発式を行いました。3日間お世話になったホテルの皆さんに、お礼を言いました。
 今日は、みんなが楽しみにしている城島遊園地に行きます。楽しく活動できるために、しっかり食事しました。