臨時休業3日目
2020年4月23日 15時50分朝、沖合にたくさんの漁船が見えました。春の風物詩、シラス漁です。大久の豊かな海は、シラスのすばらしい漁場でもあるのです。
昨日、児童が作った俳句の紹介を忘れていました。本日の俳句と併せて紹介します。
はるのかぜ すやすやすやと とんでいく 1年MKさん
1年生 ぼくといっしょに 学校へ 2年WYくん
どちらも、とってもすてきな俳句です。1年生の俳句は、まるで自分を春風にたとえているかのよう。2年生の俳句からは、かわいい後輩ができた嬉しさと、「困ったときは、ぼくに何でも聞いてね。」という頼もしさが感じられます。
今日は、新型コロナウイルス感染予防に関する留意点、交通違反・交通事故をはじめとする不祥事根絶、働き方改革、今後の教育活動の進め方等について、教職員で確認しました。