交通安全教室

2019年5月7日 17時44分

はるのあさ あかるいあいさつ ともだちと  1年Y.K

 10連休が終わり、令和になって初の登校日となりました。本校児童は、令和になっても休むことなく元気に登校してくれました。

 今日は午後から交通安全教室を行いました。まず、白波教室で開会式を行った後、自転車の安全な乗り方に関するDVDを視聴しました。本校児童はあまり自転車に乗ることがないため、初めて知ったことがたくさんありました。

 その後、運動場で実技指導を行っていただきました。低学年は主に歩行訓練、高学年は自転車の乗り方の実技を行いました。自転車の実技は意外に難しく、手信号等に苦戦する様子が伺えました。
 今日は貴重な体験をすることができました。今日の経験を生かして、これから事故のない大久小学校になるよう交通ルールに気をつけさせたいと思います。