つながり遠足

2019年4月26日 17時04分

桜散る 道路の外側 海青し  6年T.S
 
 今日は瀬戸地区の3つの小中学校でつながり遠足を実施しました。灯台キャンプ場跡地に集合し、開会式を行いました。開会式では本校児童会長がたくさんの児童生徒を前にして堂々とした挨拶を行いました。
 
 開会式が終わったら、小中混じっての縦割り班でフィールドワークを行いました。各チェックポイントで課題があり、それをクリアしながら、ゴールのキャンプ場跡地を目指すものです。どの班も和気あいあいとしながらも、課題については真剣に行っていました。また、中学生のリーダーシップも見事でした。
 
 その後、フィールドワークで仲良くなった縦割り班ごとに待望のお弁当を食べました。汗をかいた後のお弁当の味は格別でした。
 
 午後からの自由時間も他校の友達とたくさんの交流ができました。とても良い交流の機会となりました。子どもたちにとって良い思い出ができたのではないかと思います。

 さて、今日から10連休です。休みの間、事故やけが、病気にならないようご家庭でも十分ご留意ください。次回登校日の5月7日に全員笑顔で登校できることを願っています。(今年度はまだ、欠席0が続いています。)