[無題]

5/8 移動動物園がやってきた!

2025年5月8日 15時50分

01

02

 とべ動物園の職員の方が可愛い動物を連れて大久小に来てくださいました。

 挨拶をした後、クイズを通していろいろな動物の不思議を学びました。

03

04

05

 「シロクマの肌は何色?」「ワオキツネザルはワオッという鳴き声から名前がついた?」「ヒツジの角は毎年生え変わる?」などなどたくさんのクイズで盛り上がりました。HPをご覧の皆さんは正解が分かりましたか?気になる方は大久小の子どもたちに教えてもらってください。

06-1

06-2

 次はウサギの心音を聞かせてもらいます。心臓の役割について説明してもらった後、聴診器を使って自分の心音も聞いてみました。

07

 「心臓がありません!」と慌てている子もいましたが、聴診器の具合が悪かったようです。無事全員が自分の心臓の音を聞くことができました。

 いよいよウサギの心音を聞いてみます。

08

09

 「ドッ、ドッ、ドッ…」自分の心臓と比べて圧倒的に速い拍動にみんな驚いていました。小さい動物ほど拍動が速く寿命が短いということも教えていただきました。

 休憩をはさんで、動物たちとのふれあいタイムです。

10

11

12

 かわいいモルモットをやさしく撫でながら、みんな思わずにっこり!

13

14

15

 モルモットの他にもカメや白ヘビもいました。事故で亡くなったタヌキの剥製は毛が柔らかく人気でした。

16

 楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。感想発表では初めて知ったことやうれしかったことなど素敵な言葉がたくさん聞かれました。

 遠路、大久小学校までお越しいただき貴重な体験をさせていただいたとべ動物園の皆様、ありがとうございました。