7/8 授業風景
2025年7月8日 10時57分今日はいつもにも増して暑さが厳しい朝です。
これは暑さ指数(WBGT)測定器です。これまでは、活動前に測定していましたが、休み時間などにも注意喚起ができるように、子どもたちがよく使う遊具の側に設置して、定点観測を行うようにしました。
9:30頃の測定値です。すでに暑さ指数が30を超えていました。環境省(日本スポーツ協会)が示す「運動に関する指針」では、暑さ指数が31以上では、「運動は原則中止」となっています。今日も屋外での活動は避けた方がよさそうです。このまま更に暑さが増すと、陸上練習や運動会練習などにも支障が出るのではないかと心配です。今のうちから様々な対策を考えておかなければと思います。
さて、エアコンの効いた教室では、どの学年も集中して学習に取り組んでいます。欠席が数名あり、少し寂しい感じのする学年もありますが、楽しい夏休みを迎えるために、体調管理に気を付けながら、しっかりと1学期のまとめをしてほしいと思います。