伊方町立大久小学校 
~日本一海に近  みんなの学校~


 

〈教育目標〉 
ふるさとを愛し、
あかるく・やさしく・たくましく生きる大久の子の育成


〒796-0612   愛媛県西宇和郡伊方町大久1638番地
TEL 0894-53-0008
FAX 0894-53-0188

全校児童数 17名

 愛媛スクールネットサイトポリシー

7/2 外国語(外国語活動)

2025年7月2日 12時13分

 今日はALTの先生の来校日です。4年生以上の外国語(外国語活動)の様子を紹介します。

01

 2時間目は5年生。数字の学習をしていました。1から60までの数を10ずつ順番に読んでいきます。みんなすらすらと読むことができました。

02 03

 九九の練習器を使って、先生が指した部分の答えを英語で答えます。こちらもバッチリでした。

04

 昨日寝た時刻や今朝の朝食の時刻も英語で答えます。先生がわざと間違って動かした時計の針もきちんと修正することができました。聞き取る力もしっかり身に付いていますね。

05

 3時間目は6年生。自分の町にあったらいいなと思うものについて話し合っていました。

06

 デパートや遊園地など夢のあるアイデアをたくさん考えることができました。

07 08

 あったらいいなと思う理由や友達の考えなどはテキストにしっかりと書き込むことができていました。

09

 4時間目は4年生。教室に近づくと楽しそうな声が聞こえてきました。

10 11

 これまでに学習した会話文「Are you~?」「Do you like~?」「What do you want?」などを使ってペアになった友達とのコミュニケーションを楽しんでいました。

IMG_1204 12

 ALTや担当の先生とも上手にコミュニケーションをとることができていました。

 どの学年も英語や外国の文化に親しみながら楽しく学習を深めています。