伊方町立大久小学校 
~日本一海に近  みんなの学校~


 

〈教育目標〉 
ふるさとを愛し、
あかるく・やさしく・たくましく生きる大久の子の育成


〒796-0612   愛媛県西宇和郡伊方町大久1638番地
TEL 0894-53-0008
FAX 0894-53-0188

全校児童数 17名

 P9210397

 創立150周年】

 愛媛スクールネットサイトポリシー

10/27 芋ほりをしました!

2025年10月27日 15時33分

0102

 春に地域の方と一緒に植えたサツマイモの収穫をしました。今日の芋掘りも、地域コーディネーターとボランティアの方4名の皆さんにお世話になりました。代表の挨拶に続いて、みんなで「おねがいしま~す!」

03

 畑の土はかなり硬くなっていたので、子供たちが芋を掘りやすいように、地域ボランティアの皆さんが鍬で柔らかくしてくださいました。

04

 全員が畑に入って、いよいよ芋ほり開始です。

05060708

 ボランティアの方に教えてもらいながら、芋を傷つけないように丁寧に掘っていきます。

101112

 大きな芋、小さな芋、たくさんつながった芋…、みんな次々においしそうなお芋を掘り出していました。

2021

 30分程で三つのてみがいっぱいになりました。長靴の中まで泥が入って、靴下が泥んこになった子が何人もいましたが、みんなキラキラ輝く笑顔でした。

222324

 収穫した芋は、力持ちの4年生が運んでくれました。

3031

 閉会行事では、「大きな芋が掘れてうれしかった」「楽しかった!」といった感想を聞くことができました。代表の挨拶に続いて、みんなで心を込めてお礼を言いました。お世話になった皆様、本当にありがとうございました。