10/22 研究授業
2025年10月22日 14時33分2時間目に、4年生教室で研究授業を行いました。先生方全員が見に来ることもあり、いつもは元気いっぱいの4年生も少し緊張気味です。背筋もしっかりと伸びていました。
今回は特別の教科道徳の授業で、お年寄りとの関わりを通して感謝の気持ちについて考えていきます。全員が真剣な表情で授業に臨んでいました。担任の先生の発問にも次々と手が挙がり、自分の考えをはきはきと答える姿はとても立派でした。
グループ(といっても5名なので全員ですが…)での話合いでは、進行役がきちんと決まっていて、全員の考えを上手に引き出していました。
ワークシートにも自分の考えをしっかりと書くことができていました。
たくさんの先生方が見ている中でも、集中を切らすことなく真剣に学習に取り組む4年生の姿は、本当にすばらしいと感じました。参観させてもらった先生方もたくさん学ばせてもらいました。子供たちの頑張りに負けないように、楽しい授業、考える授業、分かる授業となるよう努力いていきます。