5/28 修学旅行(2日目)その3
2025年5月28日 17時28分原爆資料館では、原爆が落とされた時間で止まってしまった時計や焼け焦げた生活用品など、多くの展示物を目の当たりにして、戦争の悲惨さ残酷さを改めて感じたようでした。
館内に展示されたたくさんの千羽鶴から、多くの人々の平和を願う気持ちに触れることもできました。
平和であることのありがたさをしっかりと感じた後は、佐賀県の吉野ケ里遺跡に移動です。
このジオラマは、甕棺(かめかん)を埋葬しているところでしょうか?二人ともとても熱心に見つめています。
物見やぐらにも登りました。画像が粗くて見えづらいですが、二人とも笑顔でピースをしてくれています。歴史に興味のある二人には、大好評の見学地となりました。
今日も一日、しっかりと学び、しっかりと楽しみました。明日は、二人が最も楽しみにしているグリーンランドを満喫します。天気予報は曇り。何とか帰るまでお天気がもってくれるといいですね。
保護者の皆様、二人とも元気に旅行を続けていますのでご安心ください。明日は、展望台までのお迎えをよろしくお願いします。