伊方町立大久小学校 
~日本一海に近  みんなの学校~


 

〈教育目標〉 
ふるさとを愛し、
あかるく・やさしく・たくましく生きる大久の子の育成


〒796-0612   愛媛県西宇和郡伊方町大久1638番地
TEL 0894-53-0008
FAX 0894-53-0188

全校児童数 17名

 愛媛スクールネットサイトポリシー

9/12 運動会練習 5日目

2025年9月12日 10時28分

00

 昨日までに全ての種目を一通り練習することができました。今日からは、次の種目への移動の確認や更に磨きを掛けたい種目の練習をしていきます。

 開会式からの退場→徒競走への移動→入場→退場を確認しました。みんな次の動きを意識しながらきびきびと動くことができました。

01

 次は綱引き。前回は2回とも白組が勝ちましたが・・・

0203

 担当の先生から「綱をわきに抱える」「おへそを空に向ける」というアドバイスを受け、いざ勝負!

 前回と比べて、どちらのチームも随分上手になっていました。前半は赤組が優勢。初勝利かと思われましたが、終了間際に逆転。今日も白組の勝ちでしたが、どちらが勝ってもおかしくない勝負でした。本番はどちらが勝つのでしょうか?!ますます楽しみになりました。

 練習の後半は、体育館に移動してダンス練習です。

04

 今日のめあては、自分たちの踊りを動画に撮って、改善点を見つけ、自分たちの力で修正することです。

05

06

 曲の最初から通して踊った後、みんなで動画を見て改善点を見つけます。

07

08

 グループごとに改善点や意識するポイントについて話し合いました。

09

10

 話し合ったポイントを意識しながら、グループごとに練習しました。

11

 今日も一歩前進。毎日着実にレベルアップしています!