7/9 今日は学期末個人懇談です
2025年7月9日 11時15分今日は1学期末個人懇談です。保護者の皆様には、ご多用の中お世話になります。短い時間ではありますが、有意義な懇談となりますようご協力をお願いいたします。
今日も雲一つない青空が広がり、朝から大変な暑さです。
昨日と同じ場所に設置した暑さ指数計測器は、10時には暑さ指数31を超えていました。保護者の皆様も、懇談で来校される際には十分な暑さ対策をお願いします。(各教室には空調を効かせてお待ちしております。)
さて、今日は子どもたちが13:00に下校してしまうので、午前中のうちに慌ててHPを更新しています。昨日と代わり映えしない記事となりますがご容赦ください。
1・2年生は、書写や図工の作品作り。学期末にはよく見られる光景です。集中して頑張っていました。
さきなる学級では、夏に関する言葉について学習していました。ヒマワリ・スイカ・海・・・。夏休みが待ち遠しいですね。
4年生は、昨日に続いてテスト。これも学期末の「あるある」です。
5・6年生は算数。5年生は、三角形を描くための条件について考えていました。6年生は今日も一人ですが、場合の数の学習に熱心に取り組んでいました。
どの学年もしっかり学習することができています。