7/7 体育科の授業
2025年7月7日 12時45分今日も朝から夏空が広がり、猛烈な暑さです。連日の熱中症警戒アラート発令で、屋外での活動は難しい状況です。
2時間目の1~4年生の体育は、体育館で「お楽しみドッヂボール」をすると聞いたので、様子を見に行ってみました。
今日は、時間割の関係で4年生だけの体育でした。窓を全開にして、大型扇風機を回して、熱中症対策を講じて運動を行います。まだ、ドッヂボールは始まっておらず、縄跳びチャレンジ中でした。なんと2名の児童が5分間も跳び続けました。すばらしい!
給水をしてからドッヂボールが始まりました。欠席があり、5人しかいないので、教頭先生もチームに加わって、3対3で試合をします。
外野に一人出ると、コートの中には2人ずつしか残りません。的が少ないので、ボールを当てるのはなかなか難しそうです。それでも、力いっぱいボールを投げて、一生懸命逃げて、みんなとても楽しそうでした。
これからますます暑くなり、運動も制限せざるを得ない状況が考えられますが、場所や内容を工夫しながら、安全に楽しく、体を動かすことの楽しさを感じてほしいと思います。