9/4 俳句作り・10分間集中テスト
2025年9月4日 10時29分4~6年生は、今日と明日の2日間で、10分間集中テストを行います。国・算・理・社の4教科のテストをタブレットを使って行います。
1・2年生は、俳句作りをしていました。
はじめに、先生と一緒に季節の言葉や大久のよい所を考えて、俳句に使えそうな言葉を探します。
見つけた言葉を使って、ノートに俳句を書いていきました。すてきな作品がいくつもできたようです。
4年生は、うまく接続できないタブレットがいくつかあったので、設定を直してもらっている間に、昼休みの代表委員会に向けて話合いをしていました。少しの時間も無駄にせず、熱心に話し合っていました。
全員のタブレットの準備が整ったのでEILSに接続してテスト開始。2~3分で終わってしまう子もいれば、10分間をフルに使ってじっくり考えている子もいます。ピーンと張り詰めた緊張感の中で、全員が集中して取り組めていました。
5・6年生も集中して頑張っていました。
6年生の算数では、途中、答えが入力できないハプニングがありましたが、先生の対応がとてもスムーズで、急遽キーボードを接続することで無事に入力することができました。
テストの結果は、終了後すぐに確認することができます。これまでの学習の成果と課題を確認し、今後の学習に役立ててほしいと思います。我々教職員も、指導の充実や授業改善に役立てていきます。