よりよい授業を目指して研究授業
2023年9月27日 16時20分子どもたちの学力アップと生きるための力を身に付けるために、教師の授業改善を進めています。
研究テーマは、「進んで学び、自分の考えを広げ深める児童の育成 ~他者との関わり・協働を通して~」
5・6年生で国語の研究授業を行いました。
研究のねらいは、「児童が主体的に学習する指導の工夫」
積極的に発表する児童に対して、内容の整理整頓を支援しています。
自分の考えをペアで伝え合います。
1つの教室で2つの学年が学習する複式授業ですから、隣の6年生は、伊方町の教育活動支援員のアドバイスで、文章をまとめています。
この研究授業の時間、他の学年は自習をしています。
プリント学習、タブレット学習、読書など教室に誰もいないと勘違いするくらい静かに、集中していました。
これは、本当にすごいことです。
自らが学ぶ姿勢を大切にしていきます。