ふれあい参観日・奉仕作業

2023年5月14日 10時55分

 5月14日(日)、ふれあい参観日。

 本年度から、御家庭の方や地域の方が参加されやすいように、参観日をできるだけ日曜日に行うようにしました。

地域とともにある学校を進めています。

 

1 親子ドッジボール交流

 縦割り班対抗、そして何と子ども対親の対決もありました。

 

2 奉仕作業(学校・学校周辺・イモ畑)

 日赤奉仕団の方々の協力もありました。

 本校は、青少年赤十字に加盟しています。児童が赤十字の精神に基づき、世界の平和と人類の福祉に貢献できることを目指しています。

 日常生活の中での実践活動を通じて、いのちと健康を大切に、地域社会や世界のために奉仕し、世界の人びととの友好親善の精神を育成することを目的として、さまざまな活動を学校教育の中で行っています。

 本日の親子ふれあい参観日と奉仕作業は、まさにその目的そのものでした。

 まず、PTA会長から激励と感謝の挨拶がありました。

 

 大久小学校は、「みんなの学校」。

みんなで楽しく、いい汗をかきました。