日本文化のすばらしさ「桜プロジェクト」映像
2022年9月29日 18時35分9月25日(日)、伊方町と大和ハウス工業は連携を強化し、地域社会の発展に寄与するため「地域づくり及び災害時の連携に関する協定」を締結しました。
その調印式が、大久小学校の側にある体育館で行われました。
併せて、大和ハウスが2010年から取り組んでいる「桜プロジェクト」を開催しました。
桜プロジェクトとは、未来を担うこどもたちと、自然環境の大切さについて共に考えていきたい。そして、いつまでも日本文化のすばらしさ・美しさを残していきたい。
そのような想いから、「和楽器演奏・体験」と「桜の植樹」を通じてこどもたちに『和の心』を伝えるというものです。
今回は、それに加えて地元の三崎高等学校や書道家の協力もあり、感動的なものとなりました。
その様子を地元の八西CATVが収録(12分間)していますので、ご覧ください。快くリンクの許可をいただきました。
↓ クリック
https://www.hassei.or.jp/movie/movie/news3409gatu/2022.928.mp4