楽校 ~レクリエーションの大切さ~
2022年9月28日 10時43分本日の朝の時間は、児童会企画のレクリエーションをしました。
児童会の役員にとっては、アイデア力、表現力、運営力、人に楽しんでもらう喜び等、たくさんの学びがあります。
その他の子どもたちにとっては、ワクワク感、団結力、ルールを守る気持ち、表現力、コミュニケーション力など、楽しみながら学ぶことが多いです。
このような全校の雰囲気が、楽しい学校(楽校)をつくっています。
本日の朝の時間は、児童会企画のレクリエーションをしました。
児童会の役員にとっては、アイデア力、表現力、運営力、人に楽しんでもらう喜び等、たくさんの学びがあります。
その他の子どもたちにとっては、ワクワク感、団結力、ルールを守る気持ち、表現力、コミュニケーション力など、楽しみながら学ぶことが多いです。
このような全校の雰囲気が、楽しい学校(楽校)をつくっています。