西宇和郡小学校球技大会(バドミントンの部)壮行会
2022年6月6日 09時17分【今日の一句】
★ 屋根の上 春の夕日と 水平線 (6年MYさん)
明日6月7日は、西宇和郡小学校球技大会。
大久小学校は、バドミントンの部に参加します。
本日、その壮行会が行われました。
出場する5・6年生の抱負と実演。
下級生からの力強い応援。
終了後、応援リーダーの4年生YHさんとのやりとり。
教師: 力強いリーダーでしたね。
児童: もっと大きな声を出せたらよかったです。
教師: そうですか。では、次に期待していますね。
児童: はい!
校長から3つの話。
1 応援してくれた下級生のみなさん。人を一生懸命に応援できる
人は、やがて応援される人です。
2 選手のみなさん。大会での心がけは、
「心は熱く 頭は涼しく」
3 選手のみなさん、陰の力も自分の頑張りにしてください。
力強く打ち込み、羽が折れてボロボロになったシャトルコック
は、みなさんの頑張りの証です。それと併せて、H先生は、夜遅
くまでそのシャトルコックを修繕されていました。そんな陰の支
えも自分の頑張りにしてください。