賞状伝達 ほか

2022年3月9日 12時47分

 今朝の集会の時間は、新型コロナウイルス感染予防のため、賞状伝達をオンラインで行いました。集会室には受賞する児童だけが集まり、表彰の様子を撮影して教室のモニターに映しました。そして各教室では、児童がそれを見て拍手で祝福しました。

 

 次に2時間目の授業の様子を紹介します。1・2年は体育、3・4年は学級活動、5・6年は算数の授業でした。1年生が、縄跳びで片足跳びやあや跳び、交差跳びなどができるようになったと、得意そうに披露してくれました。これまで粘り強く練習してきた成果ですね。よく頑張りました。えらい!

 

 今、メロディーラインの河津桜と菜の花が見ごろを迎えています。どちらも九分咲きといったところでしょうか。河津桜にはメジロやウグイスなどの小鳥たちが集まっていました。佐田岬の豊かで美しい自然に心が癒されます。