人権の花植え ほか

2021年11月10日 17時05分

 5時間目、先日伊方町の人権擁護委員の方からいただいた「人権の花」の球根を、1・2年生が全校を代表して植えてくれました。担任の先生や用務員さんに教わりながら丁寧に植えました。これから水やりなど、全校で世話をして大事に育てていきます。

 2時間目の授業の様子を紹介します。1・2年生は体育で跳び箱を、3・4年生は書写を、5・6年生は算数を学習していました。さすが2年生。1年生のお手本になって力強く上手に跳び箱を跳んでいました。