第2回水泳教室 ほか
2021年7月15日 17時02分午後から、伊方町スポーツセンターのプールをお借りして第2回水泳教室を行いました。前回に比べて、低学年も水に慣れてきました。高学年の中にはクロールで25mをすいすい泳ぐ児童もいます。水泳教室も明日が最終です。さらに泳力を高めます。
【授業の様子】
2時間目の授業の様子を紹介します。1・2年は算数、3年は社会、4年は理科、5・6年は国語の授業でした。4年生は、夏休みの家庭での星空観察に向けて、星座早見盤の使い方を学んでいました。
午後から、伊方町スポーツセンターのプールをお借りして第2回水泳教室を行いました。前回に比べて、低学年も水に慣れてきました。高学年の中にはクロールで25mをすいすい泳ぐ児童もいます。水泳教室も明日が最終です。さらに泳力を高めます。
【授業の様子】
2時間目の授業の様子を紹介します。1・2年は算数、3年は社会、4年は理科、5・6年は国語の授業でした。4年生は、夏休みの家庭での星空観察に向けて、星座早見盤の使い方を学んでいました。