救命救急講習会

2021年7月13日 19時18分

 本日は個人懇談でした。保護者の皆様、御来校ありがとうございました。
 個人懇談に併せて、救命救急講習会を行いました。昨年度はコロナ禍で行えませんでしたが、「自他の命を守る」ための活動ですから、感染症予防の対策をとったうえで実施しました。日本赤十字社から救急法指導員の方を講師にお招きし、救命に関するクイズや、AED、胸骨圧迫などの実践をしていただきました。

 5、6年生の児童も一緒に参加し、積極的に取り組めました。現在、防災の学習も進めていますが、いざという時に動けるためにもいろいろな実践を経験しています。

 保護者の方はこれまでも講習を受けてきた成果か、手際よく活動できていました。非常に頼もしいです。

 1~4年生の授業の様子です。一学期も残り一週間です。暑さに負けず真剣な取組が見られていることうれしく思います。