今のうち、今のうち・・・

2021年6月7日 14時45分

 梅雨の晴れ間の今日は、2時間目に3年生が校庭で太陽の向きを調べたり、ヒマワリの生長の様子を観察したりしていました。理科は天候に左右されやすい題材が多いため、梅雨のこの時期は授業の進め方に苦労します。教頭先生が、日が差しているのを確認しながら授業を進めていました。教頭先生の「今のうち、今のうち・・・。」という心のつぶやきが聞こえたような気がしました。

 その他の学年も教室でしっかり学習していました。3・4年教室前の廊下には、「くるくるランド」のかわいい表示とともに、図工で製作した児童の楽しい作品が展示されていました。

【3年理科】

【1・2年国語】

【4年社会】

【5・6年算数】

【昼休み】

 たくさんの子どもたちが、運動場で思い思いの遊びをして楽しそうに過ごしていました。後からやって来た児童が「入~れ~て~。」とお願いすると、「い~い~よ~。」と優しい声掛けが自然にできていていました。