1・2年学校たんけん ほか
2021年4月15日 14時32分4時間目、校長室にかわいい5名の来客がありました。1・2年生が生活科「学校たんけん」でやって来たのです。ソファーの座り心地を確かめたり、部屋に置いているものを調べたりと、見るもの全てに興味津々の様子。2年生はタブレットを使って室内の様子を撮影しながら1年生に優しく教えていました。みんな笑顔がとってもすてきです。これからも仲良く勉強していこうね。
2時間目の各学年の授業の様子を紹介します。1・2年は算数の授業でした。入学して間もないというのに、1年生が電子黒板を操作していたのには驚きました。子どもは大人に比べて電子機器への抵抗が少なく、柔軟に直感的に対応できるのだと思います。がんばれ、1年生!その調子!!
3年は社会、4年は理科、5・6年は国語の授業でした。4年生も授業の中でタブレットを有効活用していました。
昼休み、青空の下で子どもたちが元気に遊んでいました。