校内研修(保健) ほか

2020年12月21日 17時42分

【お知らせ~学芸会について】

 1月31日(日)に予定しておりました学芸会は、感染症予防や防寒等の面から、児童及び関係者の安全を確保するため、行わないこととしました。3月の参観日において、各学級で教科等の学習成果発表会を行う予定です。保護者や地域の皆様の御理解と御協力をお願いします。

 

 3時間目の授業の様子です。6年生は、蒸発させたり、リトマス試験紙を使ったりして、5種類の水溶液が何であるかを調べていました。

 放課後は、養護教諭の指導の下、保健に関する校内研修を行いました。校内で児童が突然おう吐した時の対応の仕方を全教職員で共通理解しました。

 午後5時、自宅に帰宅した5・6年生の様子をリモートで確認しました。5・6年生は、無事帰宅したことや既に宿題を終えたことなどを笑顔で知らせてくれました。町に購入していただいた外付けウェブカメラやマイク付スピーカーのおかげで、リモートでの確認作業がとてもスムーズに行えました。