なわとび練習 ほか

2020年12月16日 15時39分

 午後から個人懇談で昼休みがないからでしょうか。中休みは、ここぞとばかりに1・2年生が外に出てなわとびを練習していました。なわとびは、手軽にできる冬場に最適な運動の一つです。寒さに負けない丈夫な体をつくるためにも、これからも続けていってほしいと思います。がんばれ、みんな!

 2時間目は、それぞれの学年で各教科の復習やテストが行われていました。

 

【お知らせ】

 感染症を予防するため、トイレとランチルームの水道の一部(計12箇所)が自動水栓になりました。蛇口をひねる必要が無く、手をかざしただけで自動に水が出るため、安全・安心です。

 このほか、校舎山側の窓の全てに網戸を入れていただきました。これで、特に春から夏にかけての換気がしやすくなります。ありがとうございました。