交通安全教室

2020年4月16日 15時42分

 「ここに土筆(つくし)が生えています。」昼休み、4年生が教えてくれました。確かに土筆です。運動場の端の体育倉庫の横に生えていました。他にないか校庭を一回りしてみましたが、生えていませんでした。子どもはよく知っているなあと感心しました。

 5・6時間目は、八幡浜警察署・瀬戸駐在所・八幡浜交通安全協会の皆様を講師にお招きして、交通安全教室を実施しました。病気の予防と同様、交通安全について学ぶことは、とても大切なことです。正しい歩行の仕方や自転車の乗り方など、実際に歩いたり自転車に乗ったりしながら学習しました。今日の学びを生かし、子どもたちが「自分の命は自分で守る」ことを期待しています。御指導いただいた皆様、本日はありがとうございました。

 なお、本日の交通安全教室の様子は、4月21日(火)18:30~八西CATVで放送される予定です。是非、御覧ください。